Blog&column
ブログ・コラム

水回りのリフォームについて

query_builder 2021/09/28
コラム
8
水回りのリフォームをお考えではありませんか?
今回は水回りのリフォームについて紹介したいと思います。

水回りのリフォーム
水回りは家の中でも毎日使用する場所です。
水回りはどれくらいでリフォームするべきなのでしょうか。

■リフォームする目安
水回りのリフォームは約10年を過ぎた頃から不具合が出やすいようです。
見た目はキレイでも、中身などが劣化している可能性もあります。
更に20年を過ぎた場合には、リフォームのタイミングといえるのではないでしょうか。

20年過ぎると中身や土台などの腐食している場合がほとんどです。
腐食が進んでいるのは水漏れが原因です。
10年頃から不具合が出始め、20年頃にはリフォームが必要となるのではないでしょうか。
これはあくまでも目安となり、お手入れ状況などでも変わります。

■大規模な工期
水回りのリフォームは、一度にトイレ、キッチン、浴室などを済ませる方がいらっしゃいます。
大規模な場合には、工期もその分かかってしまいます。
その場合には、工期は終了するまで水回りは使用できなくなってしまいますのでその間の事をしっかりと対策しておくことも必要です。

▼まとめ
水回りは湿気や、使用の仕方などでも劣化スピードは異なります。
あくまでも目安として、状況や状態に応じてリフォームをされてください。
株式会社ハウジング丸二では、お悩みに対して専門的な知識を有するスタッフがしっかりと調査し、計画し、施工をいたします。
住まいに関する様々な専門資格を有するスタッフが在籍しておりますのでお悩みやお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

NEW

  • 広島市で水回りのリフォームをお考えなら、ぜひ株式会社ハウジング丸二をご指名ください。

    query_builder 2021/10/14
  • 外装のリフォーム業者を広島市安佐南区でお探しなら地域一番店んお【株式会社ハウジング丸二】

    query_builder 2021/10/14
  • 住まいとは人が主と書きます

    query_builder 2021/09/01
  • 個性的な家づくりのポイント

    query_builder 2023/02/02
  • 手すり設置工事の基礎知識

    query_builder 2023/01/01

CATEGORY

ARCHIVE